
心療的アプローチ
心療的アプローチ
私は、大学病院、呼吸器の専門病院・クリニックで勤務してまいりました。例えば、息苦しさを訴えて来られる患者さんで、もちろん喘息などの肺の病気、心不全などの心臓の病気を見つけ、しっかりと治療することが大前提となりますが、ただ、いくら精密検査をしても原因がわからない、内科的に原因が特定できないといったケースもあります。そのような場合、心のコンディションから症状がきていることもあり、心のコンディションをケアすることで、内科的な正攻法で治療が難しかった症状が良くなることもあります。また、昨今のコロナ禍の影響で少しそのような患者さんが増えている印象があります。ですので、内科と心療内科の間を埋める、そんな診療を目指しております。
現在、一般内科診療、発熱患者さんの対応で十分な対応ができておりません。ご自身で明らかに心のバランスの不調から症状がでていると感じられている方は、大変申し訳ありませんが、心療内科の専門クリニックに受診いただくことをおすすめしております。